マルオカのキャンバス木枠

本格派向けからビギナー向けまで
プロに選ばれる高品質な木枠

自社乾燥

天然乾燥と人口乾燥の組み合わせで、より安定した材料に仕上げて使用しております。

含水率を12%以下にすることは勿論、ソリや曲がりを矯正しながら乾燥することで直進性を追及できる材料に仕上げています。

木工加工

精度にこだわるマルオカ工業が、長年かけて選び抜いた工作機械による高レベルの加工技術。

仕入のタイミング・天然乾燥と人工乾燥機の割合・材料を無駄なく又柾目取りを基本とし、長年作品を保持できる木枠造りに取り組んでいます。

木枠製造

『木工の基本は刃物から』。
基本的に自社研磨して切削加工の精度を保ち、何度研磨された刃物でも組み手の固さが同じに仕上がるよう、刃物の組み合わせには0.03㎜の調整。

きつすぎず緩すぎないしっかりとした組手はマルオカ木枠のプライドです。

厳密な製品検査

木材の曲がりを検知するレーザー検知器を採用していますが、最終検査は目視による組み合わせ検査。
一組分の部品をアソートする際に、長手同士、短手同士の組み合わせ検査を経て最終商品となります。

稀少な米杉ムク材キャンバス木枠

3D制作にも最適なフローティング木枠

平角(絹)キャンバス木枠

稀少な杉天然木キャンバス木枠

稀少な杉天然木キャンバス木枠

稀少な杉天然木キャンバス木枠

稀少な杉天然木キャンバス木枠

稀少な杉天然木キャンバス木枠

壁から浮き出るような3D木枠

環境に優しい「ECO木枠」

軽いだけでなく強度も兼ね備えた木枠